2011年10月14日金曜日

ヒールターン

昨日は50人治療しました・・・

ので今日はヒマです(笑)

本読んでます。





スタイルマスターセミナーの影響で、

自分の「芸風」を模索中(笑)

ベビーフェイスからヒールに転向するかな・・・


ヒールターン 

かつてベビーフェイスだったレスラーが、ヒールに転向することをヒールターンと呼ぶ。これは興行自体がマンネリ化するのを避けるためであったり、レスラー自身のベビーフェイスでの人気が今一つであったり、陰りが見えてきた場合や、若手レスラーのキャラクター作りのために行われる。
またレスラーが新人・若手・中堅を経てトップレスラーへと上り詰めてゆく過程においては、リング上のパフォーマンスで観客の心理をコントロールするスキルと演技力を身につける必要があり、その実践訓練としてヒール修行は必須といわれている。実際、ヒールレスラーのパフォーマンスに憧れてプロレス入りした者も珍しくはなく、自ら志願してヒールターンする場合、あるいは最初からヒールとしてデビューするケースもある。
ヒールにターンする場合、観客が分かりやすい様に、他のベビーフェイスレスラーを襲撃する、リング上で仲間割れを起こす、コスチュームや髪型を変えるなどの派手なパフォーマンスを行う。他方で、自団体がエース候補として育てている若手選手がある日突然ヒールターンして狂人やエゴイストの様な振る舞いをするのは、さすがに長期的なキャラクターイメージや販売戦略を考えた場合にはマイナスとなりかねないため、その場合には「若さゆえにフロントに反逆し、世代闘争を掲げて現エースという大きな壁に歯向かう」などという感じで、そのアングルにおけるキャラクターの立ち位置はヒールでありつつも、リング上での成長物語的な要素も絡めて単純な悪役にはならない様なシナリオが作られることもある。
演出上、ヒールターンは選手が自ら行動を起こした場合と、ヒール軍団による勧誘といった場合がよく見られるが、本来は団体経営陣やプロモーターの判断によって決められている。そのため選手によっては不本意ながらヒールに転向しているケースや、ヒールキャラクターには不向きな性格の者がヒールを演じているケースも少なくない。


蝶野




グレートムタ




ケンドーカシン


リックフレアー

ダークヨシハラ(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿