2009年10月31日土曜日

スロトレ!

「ためしてガッテン」でのスロトレ、まずはここから。





「世界一受けたい授業」から これもわかりやすいかも







「思いっきり〇〇」から




これはちょっときついかも。

3秒間カウントするかわりに「チュー、チュー、タコカイナ」言ってください(笑)

2009年10月30日金曜日

ほねつぎの修行時代

接骨院修行時代は、骨折の整復をたくさん経験させていただきました。

いまどき、骨が折れて接骨院に行くか?とお思いでしょうが、、、

ぼくが住み込みで修業していた接骨院には実際骨折の患者さんがたくさん来ました。

今でも来ているそうです。

土地柄もあるでしょうが、師匠が築いてきた信頼によるものが大きいのでしょう。

ぼくは学生時代も含め7年間お世話になりましたが、免許をとってからは骨折の整復もさせてもらいました。

今思えば、度量の大きい院長だったと思います。

だって失敗すれば院長の責任ですから。

よく院長は「俺の処にいるあいだにたくさん失敗しとけよ。」

と言ってくれましたが、

当時は『とんでもない、そんなことしたら院長にブッ飛ばされるにきまってる!』と恐れていました。

でも考えてみれば、院長にブッ飛ばされるくらい、訴訟を起こされることに比べれば何でもないですもんね。

こわーい院長でしたが、実際にぶん殴られたことはないし(ぼくは)

修行6年目からは毎日『辞めたい』と思っていました。

いろいろありましたが、今の自分があるのは間違いなく師匠のおかげですから。

感謝しています。

左足の付け根の内側が感じるの…♡♡

朝5時半、また一段と暗くなってきました。

秋も深まってきましたね。

今日も歩きましたよー、ねじ締めWALKING!!



40分過ぎから左の足の付け根がモゾモゾとした、いやフワフワかな?変な感覚が出てきたのでそれを味わいながら(笑)続けてたら50分になっちゃいました。

これがいいのか悪いのかわかりませんが、変化しているのかな??

意識的に歩き方を変則的にしているので、正しいかどうかは身体が教えてくれるでしょう。

間違っていたら壊れる(-_-;)

正しければ蘇る!!

実験証明WALKING(また名前つけちゃった)!!


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月29日木曜日

おやこ

院長から施術の指導をうけました

親子なので、なかなか素直に言うことが聞けない。

もういいかげん、大人なんだから割り切って、素直に教えを請えばいいのに。

どうも、喧嘩になってしまいます。

意見が違って当然ですが、経験と実績には学ぶべきですよね。

敵わないと思っているから、避けるのか??

敵わないから学ぶんでしょ!

っと自分にツッコミを入れています。

坂道をラクラク♪上がる方法

~坂道を楽に登る方法、 坂道を安全に下る方法~

坂を登るときの裏ワザ

ポイントはズバリ「腕振り」

腕を上から下に回転させる感じで腕を振ってみてください。

どうですか?体が前に進んでいくでしょ?

坂にさしかかったところで、これを使うと楽に登れますよ。

逆に下るときは、下から上に逆回転させます。

そうすると今度は後ろ向きの推進力がはたらくのでブレーキがかかる感じになります。

実は階段も坂道も下る時の方が危険なんです。
下るときに転ぶと大怪我になる可能性が高いんです。

ぜひ試してみてくださいね。

2009年10月28日水曜日

ゴルフ、カレー、カレー、 カレー、ゴルフ、ゴルフ♪

夕食がカレーライスのとき、カンチャンが突然口ずさむ

「ゴルフ、カレー、カレー♪ カレー、ゴルフ、ゴルフ♬」

はぁ?なんじゃそれ??

聞くと、ハウスのコマーシャルらしいです。

石川遼くんが出ているとか。

ぼくはテレビ見てないから全然わかりません。

こないだは

「 スープで、お、こ、め ♪ 」

って歌ってました。本当は「おこめ」じゃなくて「おこげ」らしいのですが。

CMの威力はすごいです。

ネジ締めwalking

昨日は歩けなかったので、サーキットトレーニングにして、そのかわりに今朝歩きました。

ちょっと寝坊して5時半起床。

歩くコースはランダムで、その日の気分で決めます。

今日は遠くまで行きすぎて、43分の予定が1時間になってしまった。

昨日も書きましたが、

43分の歩行で骨盤のネジが締まってきます。

僕自身は左側のネジが締まりすぎて噛みこんでいるので、

左足をソフトに接地するように歩いています。

人それぞれ歩き方の処方は違ってきますが、

細かい事は、実際に体を診ないと判断できないので、

「生理歩行」を正確に指導するのは難しいです。

とりあえず、43分、大股、速足で歩いてください。

歩く習慣がない人は、いっぺんに始めると壊れてはいけないので、まずは10分~20分くらいから始めてはどうでしょうか。

ネジ締め効果はありませんが、慣れてきてから徐々に時間を増やせばいいですから。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/ ※現在メンテナンス中につき見られません

2009年10月27日火曜日

身体のプロが本当は教えたくない、たった43分で歪みが治る 秘密の方法とは?

あなたは本当に健康になりたいのですか??


「〇〇でガンが治った!」

「〇〇で痩せた!」

「驚異の〇〇健康法!」

毎日、テレビや雑誌でうんざりするほどの“健康情報”が垂れ流されています。

きっと多くの人々が健康を願い、さまざまな健康法やサプリメントを探し求めているからなのでしょう。

しかもほとんどの人は


「簡単に」

「すぐに」

「驚くほどに効果のある」

ものを欲しがっているようです。

しかし、本当にそんなものがあるのでしょうか?

現代の病気の多くは、生活習慣に起因しています。つまり自分自身でつくった病気がほとんどなのです。それなのにそのことを反省しないで、生活を改めないで簡単に、手軽に病気が治ってしまうのは無理があるような気がするのです。

「善い事は蝸牛の速度で進む」と言ったのはガンジーですが、本当の健康法も蝸牛並の忍耐がいるのかもしれません。

吉原はあなたに、流行りすたりではない、本物の情報をお教えします。



そもそも健康とはいったいなんでしょう?

WHO(世界保健機関)では次のように定義しています。

Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not
merely the absence of disease or
infirmity.
「健康とは身体的・精神的・社会的にじゅうぶん満足すべき状態をいい、たんに疾病や障害のないことではない」

わかりやすくいうと、【病気じゃないことが健康というわけではなくて、心と体と環境とのバランスがうまくとれている状態】ということだと思います。

かつてこの定義を以下のように改正しようと議論されたことがありました。


Health is a dynamic state of complete physical, mental, spiritual and social
well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
「健康とは身体的・精神的・霊的・社会的にじゅうぶん満足すべき動的な状態をいい、たんに疾病や障害のないことではない」


dynamicとspiritualという言葉が付け加えられています。その理由として、


physical, mental and social
well-being という3つの指標が西洋医学の成熟限界に伴いphysical一辺倒となり、また、あまりに数値化、客観化されすぎた事の反動として伝統医学への回帰が起こった世界的流れの一環と無関係ではない
(日本公衛誌 平成12年 第47巻 第12号 )

と指摘されています。

結局、この案は通らず現行のままとなったわけですが、否決された主な理由はspiritualが宗教的な意味合いを想起させるということと、代替医療擁護ととられる可能性があるからということでした。

ただdynamicについてはほとんど議論されなかったそうです。ということは、健康が「動的状態」であることには異論がなかったということでしょう。

では「動的状態」とはどういうことでしょうか?

そのままでとれば、動いている状態ということになりますね。なぜわざわざ「動いている状態」に変更しようとしたのか、考えてみました。

難しく考えると頭が痛くなるので(笑)
まあこんな感じ

病との境目を医者は数値で線引きしますが、実際は堺目などなく、その時点での状態を一面的にとらえているにしかすぎません。人間の体には治ろうとする自然の働きがあり、その力が発揮できる状態であればどのような病からも回復出来る力があるのではないでしょうか。

わたしたちは「整体」という施術行為を通して、患者さんが治る状態に近づけます。

わたしたちが治すのではなく、治るのはあくまで患者さんその人であり、わたしたちに出来るのはその準備、舞台をつくることです。

その意味では患者さんが主役であり、わたしたちは黒子といえます。

氣功整体の施術で、あなたの身体を静的状態(静体)から、動的状態【勢体(せいたい)】に変えることがわたしたち黒子の使命です。



【勢体】を維持するために当院で指導している方法として「歩くこと」と「冷やすこと」があります。
皆さんは、もう耳にタコができるくらい(笑)聞いているといわれるかもしれませんが。

院長の治療法は変化してきていますが、このふたつの指導はずーと変わりません。普遍的な方法なのです。簡単で、しかも確実な効果がある、本当に画期的な養生法なのです。

院長自身が肺がんを克服できたのは、歩行と氷と食事と気功のおかげであり、抗ガン剤でもプロポリスでもありません。当院の患者さんの症例だけでも、驚くような結果がたくさんあります。

特に「歩く」ことの効果は、究極的には、「整体治療しなくてもいい」ほどの効果があるのです。

歩いていれば調整する必要がなくなるのです。

だから、これを教えると私たちの仕事がなくなってしまうので本当は教えたくないのです(笑)

でも教えます。だって教えても99%の人はやらないので。
あなたはやってると思いますが(笑)

当院では施術の前後に骨盤の異常をまずチェックします。
骨盤がきっちりと安定していれば、たとえ痛みが残っていても治っていくからです。
先ほど言った「治る準備」の最重要要件がこの骨盤のバランスです。

その骨盤のバランスを自分で整えることができたらいいと思いませんか?

それが出来るんです。

もう分かると思いますが(笑)
 
そう、歩くんです。

43分の連続歩行、歩幅を広くとって、やや速足で休まず歩いてください。

40分を超えたあたりから骨盤の関節が動きだしてバランスがとれます。

まさに自分でできる整体法といえます。

骨盤の歪みの多くは、骨盤のネジが「ゆるむ」ことで起こります。

歩くことでこのネジを締め直すのです。

構造医学の吉田勧持先生が提唱する「生理歩行」によって明らかにされた理論です。正確にやるためにはいろいろと難しいやり方もあるのですが、

シンプルにいうと、

43分大股で速く歩け、ということです。


かくゆう私もなかなか歩かないひとりでしたが、一念発起して今年は歩いています。

週3回ですが。院長はほぼ毎日歩いてます。



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月26日月曜日

EH500形電気機関車

カンチャンのお気に入り、“ECO-POWER金太郎”の正式な車両名です。

広島では見られません。

広島を走っているのは、EF210形“ECO-POWER桃太郎”です。

カンチャンは、桃太郎より金太郎が好きなのです。



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/


※現在HPが見られなくなっています。しばらくお待ちください

早朝に4kgの鉄の球を振りまわす危険な男

朝の日課に新メニュー追加です。



生理歩行は、火・木・土にやっています。



サーキットは水・金・日に。



そして月曜は








鉄球!!























胴体力で紹介されている「美坂式バランスボール」

鉄の錘です。

これで中心軸つくる体操を今日からはじめました。

伊藤先生いわく「一般男性で1万回」には、遥に及ばず500回。

すこしずつ進化します!






広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月25日日曜日

貨物フェスティバル

今日は仕事を休んで

「第16回JR貨物フェスティバル」に行ってきました。

カンチャン接待です。

芸備線で矢賀駅につくと

いるはいるは、鉄っちゃん大集合

貨物列車とか好きなのはうちの子くらいかと思ってましたが、子供から大人まで、うじゃうじゃと集まっています。


普段入ることができないJR広島車輌所の一般開放


カンチャンいわく

貨物列車のおまつりやさん、です。


カンチャンがいなかったら絶対に来ないし、存在すら知らなかったであろうこの世界


けっこう楽しんでます。

2009年10月24日土曜日

骨盤は左右を、あごは前後を

バランスのずれをキャッチするセンサーが、体にはいくつかあります。

もっとも重要なセンサーは骨盤です。

その次に重要なのはあごです。

骨盤は左右のバランス、

あごは前後のバランスのずれをキャッチして

それを補正しようとしています。

そういうわけでこの二つの場所は責任重大です。

歩きなさい、噛みなさいの理由はそこにあります。


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

われらがカープ

年会員のUさんには、いつもカープの裏情報を教えてもらっています。


なんでそんなこと知っとるん?


「情報源はタクシー」


タクシー運転手から聞くそうです。

へーー、どんだけタクシー利用するんだ?


来年は新生野村カープ、がんばって優勝してほしいです。

まわるまわる

動画はどうか

地球ごまです。

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

出すもん出して早く楽になりなっ!

はい、じゃあ深呼吸してくださ~い







      …







あれ、いま

吸って―、、吐いてー、、ってやりませんでした?

やっちゃった?




それ、  深 吸 呼 ですから~っっっ



わたしたちは小学校の頃からラジオ体操で洗脳されてるので、ついつい「吸って―、吐いて―」ってやっちゃいますよね。

でも漢字を順番に見ると、

深・呼・吸、吸うのは最後ですよね。


まずは 吐き出しましょう!


深くゆっくり吐いてー、、、

全部吐き出したら、自然に入ってきます。


それが深呼吸の正しい順番です。

何事も出すのが先なんですね。

出納帳ってのも出るのが先。

からだもそう、

いろんなサプリメントをガバガバ飲むよりも

溜まってるウンコ出すのが先!!

腸の中が宿便でべっとり覆われていたら、栄養も吸収出来んでしょう。

知識もそうらしいです。

インプットばかりじゃあパンクします。

アウトプットしなきゃあどんどん忘れていくし入りきらなくなります。

まずは出すこと。

「出すもん出して早く楽になりなっ!!」



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月23日金曜日

マックなう

ある人物と

とある打ち合わせ

ハンバーガーは我慢です。

コーヒーうまー

みて、かんがえて、、、さわる。

地図を見ないで走りだし、結局迷子になる男、吉原です。



取扱説明書を見ないで操作を始めて、壊してしまう男でもあります。



何事においても無駄の多い男であります。



施術にあっても、その傾向あり。



「何も考えるな」との教えは



考えながら触るな、触る時には何も考えるな、ということですが、



まず触る前に考えろ、ということでもあるのだと思います。



よく話を聞き、よく見て、よく考えて、



仮説をたててから、



「あほになる」



その上で感覚に委ねる、、、ということなのかと。







今日の施術でも、



仮説をたてて、それを患者さんに認識してもらい



その通りの結果を出し、

喜んでいただきました。

「来てよかった」

と言われることが何よりもうれしいです。


ブログの色が怖いという感想をいただいたので

明るい色に変更しました~!!


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

真っ昼間から戯れる

昼休みでも休めません

こわーい話を思い出しました

学生時代(18年前)に生理学の先生が

「10年後にはエイズも治る」

と言っていたが、ワクチンもできそうですね。

その時先生が言っていた話は強烈な印象が残っています。



ある若者が事故にあい、大手術をしなくてはならなくなった。


大量の血液が必要となり、彼の友人が数十人集まり輸血を希望したが、、、


ほとんどの子の血液がHIV陽性反応があり使えなかった!!!


しかもそのことを本人たちには伝えることが出来ない。。。




という恐ろしい話でした。

本当かどうかはわかりませんが。。。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/




エイズワクチン、30%以上の有効性を確認 開発促進に期待

【10月21日
AFP】タイで3年かけて実施されていたエイズワクチンの臨床試験の結果が20日、医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal
of Medicine)……≫続きを読む

出川哲郎よりも、上島竜兵よりも、

若者のリアクションが好きです。

昨日の新患さん、高校生男子、

院長のマジックショー(のようなテクニック)に

「すげぇ、まじすげぇ!なにこれ???」

特に男の子の反応は素直でよろしい。

リアルに驚いてくれているので

哲ちゃんも竜ちゃんもかなわんね。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月22日木曜日

コスモテーピング⑤

久々のコスモリクエストの患者さんです。

このひとだけしかやっていません。

紹介してくれた福岡のじょーかー先生が、わざわざテープまでくださったので、

診ないわけにはいきません。

でもたまにしかやらない割には

案外覚えているもんですねー。

接骨院時代にはこればかりをずーっとやってましたから。

今日もバッチリでしたよ!!!

じょーかー先生のマジックが効いていますからね。

でも、コスモテーピングって、やっぱりすごいなーっ!!

いつか接骨院やるときには、また勉強し直そうっと。

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

麻薬常習者

「楽になった~、ほんとに楽になった~」


いつも帰る時に、絶賛の声をくださる元看護婦さんのおばあちゃん2人組。

今日も、施術終了後

「まるで麻薬みたい!ここに来たら楽になるからやめられない」

とのほめ言葉(?)をいただきました。

そうはいっても、確実に身体は変わってきています。

痛みも最初に比べれば半分以下です。

どんどん楽になるのは良いことです。

どんどん元気になってください。

よしはら中毒には害がありません。



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

彼も進化の途中です

彼も毎日進化してます。

ダーウィン医学とは??

進化が追いつかない??

いやこれも適応の結果でしょう。

ダーウィン医学の考え方、

「人体はあらかじめ設計された装置ではなく、自然淘汰により形成されていく」

環境だけではありません。

歩かない、噛まないの習慣は確実に体をそのように形成していきます。

文明によってもたらされた利便性を享受すると同時に失うものも少なくないということを私たちは知らなければなりません。

せめて、

「よく歩く」「よく噛む」を積極的に行いたいものです。

というわけで、

今朝も5時に起きて43分歩いてきました。








広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月21日水曜日

なぜ肉ぶっかけがないのか?

最近、勉強会が京都になったので、高松のうどんを食べていません。

うどんを食べるために高松にわたるほどの情熱はないので、

近所にできた「はなまるうどん」で我慢しています。

宮島口に去年できた「丸亀うどん」にもたまに行きます。

ぼくは「肉ぶっかけ」が好きなのですが、、、

「はなまる」にも「丸亀」にもありません!

なんで??

今日来られた「釜八」にお勤めの患者さんに聞いたところ

「釜八」にもないとのこと。

なんでないの???

あーぁ、書いていたら無性に食べたくなってきたーっ!!




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

胃リュージョン!

朝一の患者さん、食べ過ぎないようにしてほしいとのリクエスト。

よく、耳つぼなんかで食欲を抑えるつぼがありますが、

実際やってもらったけど、あまり効果が感じられませんでした。

うちでは

「胃の位置を上げときましょうか」

胃の位置が上がれば(正常な位置に戻れば)

そんなにたくさんは食べられません。

だいたい、みなさん普段から食べ過ぎなんだってば!
(最近、カンチャンが、~なんだってば!をよく使います)

足から気を入れて、、、

おぉ~ぉ、動いてる~(気持ち悪~)

ウェストもすっきり!

これでもう食べられませんよ!
(期間限定ですが、、、)


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月20日火曜日

92歳の子ども

昨日は院長にかわって横川の治療院「ロータス」に行きました。

92歳のおばあちゃんが来院されたのですが、

耳が遠くてコミュニケーションがとりずらい。。。

付き添いの方も、普段一緒に生活していないようで、様子を聞いてもわからない。。。

とりあえず、両ひざとわき腹が痛いようなので、

いつものように施術に入りました。

骨盤をさわると、、、

一気に身体が変わっちゃいました。

まるで子供のような素直な反応!!

これぞ賢い身体!!

だてに93年間生き抜いていません。

肋骨はひびが入ってるようですが、すぐよくなるでしょう。

歩いてもらうと、

痛くないって!

こんなに変化すると、

思わず「おれってすごい!」と天狗になりそうですが、

すごいのはこのおばあちゃんです。

おかげで、そのあとの施術も絶好調でした。


おばあちゃん万歳!!


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

頭の良い身体

「私の身体は頭がいい」は橋本治氏のことばで、内田樹氏の本のタイトルでもあります。

昨日読んだ「ボディーIQ 頭の良い身体を作るコーチング理論」にも

「頭の良い身体」「頭の悪い身体」という表現が出てきます。

今年のぼくのテーマが、まさに「賢い身体になる」なので、

書店で即買いしました。

広戸先生の「4スタンス理論」関係の本は去年かなり読みました。

自分がどれにあてはまるのか未だにわかりません。。。

でもかなり優れたコーチング理論であると思います。

ただ今回の本は氏の教育観が主でコーチング理論というより哲学といった印象を受けました。

しかし広戸氏自身のことが多く語られているので、

4スタンスを産んだ氏のバックボーンが垣間見れて、

あらためてすごい人だということがわかりました。

  • ビックリマーク(!)が選手の頭の上に点いた瞬間が、教えるのに最高のタイミング

  • 相手が男の場合は、「これは敵わない」「すごい」「格好いい」「これは面白い」と思わせる圧倒的な何かをみせる。

  • 準備期間でものをいうのは想像力

  • イズムの息づく場所が強者を育む

ぼくも、患者さんの頭の上に「 ! 」を点けさせる圧倒的な技術を磨きます。

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月19日月曜日

ショアッ!

プロレスバカこと、剛竜馬選手がおなくなりになりました。


全然メジャーな選手じゃないですが、


元プロレスオタクのぼくにとっては懐かしい思い出のある選手です。


ご冥福をお祈りします。

ショアッ!

生理歩行

生理歩行とは、構造医学研究所の吉田勧持先生の提唱する歩行法です。

「生理」とは「生きる」「理(ことわり)」、つまり生きることに関わる歩行のことです。

歩くときは、足で一線を挟むように歩きます。

上体はやや前傾させ、

まっすぐ前をみます。

腕を振るとき、肘を必ず屈曲させます。

腕は前方へ大きく振りだすのではなく、

むしろ曲げた肘を後ろに引くような気持ちで行います。

手はあまり力を入れずに、

真綿をつかむような感じで軽く握ります。

このとき、親指をギュッと握りしめることは絶対にしないでください。親指を握りしめたまま歩くと、心不全などを誘発することもあるので、親指は立ててください。

(『歩行』と『脳』~生きる力と心もよう~ 吉田勧持・著)

風邪をひこう!

昨日は気功教室でした。

今回のテーマは「風邪」でした。

院長は1週間前から風邪をひいています。

もうほとんど経過したのですが。。。。

「治った」ではなく、「経過した」と書いたのは訳があります。

野口整体では「風邪は経過するもの」という考え方があります。

うちは野口整体をやっているわけではありませんが、

野口先生の考え方にはかなり影響をうけていますので、

風邪を悪いものとして見ていません。

野口先生の名著「風邪の効用」にそのことが書いてあります。

きちんと風邪を経過することで体の掃除ができます。

たまに風邪をひくことで、大病を患うことがなくなるのです。

このときに大事なのは、風邪の症状を薬で抑えることなく、

「経過」することなのです。

熱が出ることも、

鼻水が出ることも、

下痢することも、

咳が出ることも、

全部意味があります。

経過したあとの体は、まるで台風一過の青空のように

透きとおるような爽快感です。

そんなようなお話でした。

気功教室は毎月第3日曜日に開催しています。






広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月17日土曜日

43分の歩行について本気出して考えてみようとしたけどやめた 

生理歩行の基本は43分。

なぜ43分なのか?

40分を超えて、はじめて骨盤の動きが起こるらしいのです。
(構造医学の原理)

残りの3分はロスタイム?

でもなんとなく40分あたりから骨盤に変化が起こっているようないないような…

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

新しい朝が来た!

あーたーらしーい、あさがきたっ

きーぼーおのー、あーさーだ

それっ、いっちぃ、にっい、さぁーん!

今朝も5時起床。

まだ暗いですね、

生理歩行43分、毎日はしないのですが、

週に3回はしようと思っています。

新しい朝の習慣にします。

スロトレも続いています。

かなり筋肉ついてきました。

朝、腕立て伏せをたったの8回しかしていません。

こんなんでも筋肉はついてるんですね、

脳をだます筋トレ、継続は力なり。



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月16日金曜日

子どもの手が抜けた時には

接骨院時代によく診たなかに

「小児肘内障(しょうにちゅうないしょう)」

があります。

よく、「ひじがぬけた」とか「手がぬけた」とかいって、

手をだらんとぶらさげて(もしくは反対の手でささえて)来院されます。

はじめてのときは親御さんも心配されますが、

しゅっちゅうになると、あーまたか、になります。

多くの場合、子どもの手を引っ張った時に起こりますが、

習慣性になると、寝がえりをしただけで外れたりします。

「外れる」というと脱臼みたいですが、実際は「ぬける」のほうが表現としては正しいかもしれません。

3才くらいから小学校に上がるくらいまでの子どもに多く起こります。

まだ関節が完全にできていない時期なので

大人では靭帯でしっかり固定されている部分が未完成のため、

靭帯から骨が「抜けかかる」状態でひっかかっているのが「小児肘内障」です。

この状態では腕に力が入らず、手を上に挙げることができません。

掌を上にひっくり返すようにすると痛がります。

もし、ひじがぬけた時にはどうしたらいいか?

接骨院や整形外科に行くのが無難ですが、

とりあえず



シャツを脱がせてみましょう


かぶりのシャツを上に引っぱって脱がせる、

そう、そのまま上に引っぱって脱がせると




     ポクッ




と小さい音がして、ぬけかかった骨が元に戻ります。

ほとんどはこれで治りますが、

入りにくいケースもあるので、まだ痛がるようであれば(手を使わない、バイバイできない)

近くの接骨院か整形に行くべきでしょう。

※あくまで“手をひっぱってぬけた”場合の処置で、転んで手を突いたとか原因がわからない場合は先に医療機関を受診してください。



もちろんヨシハラでも治せます。

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/




2009年10月14日水曜日

水滸伝

今日は中国の京劇「水滸伝」を観ました。


水滸伝読んでないのでよくわからなかったのですが、楽しめました。

生理歩行2

歩いたせいなのか、一昨日の練習会のせいなのか、正座をするとき上体の力が自然に抜けてきた感じです。


歩いた翌日から左の仙腸関節(骨盤の後ろ側)に痛みが出てきました。これは歩いたせいだと思います。


まあ予想通りなので氷をしました。


今日は夜歩きました。


廿日市市大野町の小田島公園


海沿いの静かな公園です。


43分は歩けなかったけど、継続するために。


前回よりも少し速足で、左足はソフトに着地して。

2009年10月12日月曜日

三銃士

今日はお仕事はお休みして、朝から東広島に行ってきました。

帰ったのが18時

ちょうどNHKで人形劇の「三銃士」が始まるところでした。

爆笑問題の田中さんのナレーションがいい、よかったです。


もちろん人形も素晴らしい。NHKの人形劇はいいですね。


今日が第1回だったようで、つづきも観たくなります。

2009年10月11日日曜日

京都練習会

すごい、すごい!


なんでこんなことやあんなことができるの???

毎回驚きの技を見せてくれます。

毎月参加している勉強会ですが、参加者のなかで間違いなく1番できていないのがぼくです(涙)

だいぶ上達したかな、と思っていたのですが、これまで組んでくれた先生が上手に技をうけてくれていたからでした。


今日ペアが変わって、気づきました。

全然できない…


このままかえると落ち込むので、いつもの先生にも受けてもらい、

「できてますよ」


と言ってもらったことで救われました。


新幹線のなかで「達人のサイエンス」を読みましたが、この本にあるプラトーの時期にいるのだと考えるようにします。

2009年10月10日土曜日

外反母趾3

外反母趾のメカニズムはだいたいこんなかんじです































処置は親指ではなく、足の甲の部分からとなります。

足の甲からの構造異常なので、

まず足の甲の構造をいったん崩してから

親指から小指までのすべての指を調整します。

最後にテーピングをして終わりです。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

生理歩行

今日から「生理歩行」をまじめにやることにしました。

院長は、ほとんど毎日歩いていますが、

ぼくは、子どもができてからは(約3年?)ほとんどさぼっていました。

「歩く」のはたまに歩くのですが、

「生理歩行」はできていませんでした。

患者さんに指導するのに、なんということか!

自己管理はしているつもりですが、

一番重要な「歩行」を忘れていた!

股関節や顎関節のこともあり

ぱっと見、ちょっと変な歩き方になっていますが、

わざとそういう歩き方をしているので

見ないでくださいっ!

まあ、誰も見てないけど、、、

恥ずかしいのと、子どもが寝ている間にと思って

今朝から5時起きです。

朝5時はもう暗いのですね~。

でも気持ちいい。

42分間きっちり歩くと

右股関節の違和感が消え

骨盤の感覚も変わってきます。

歯の当たる場所が変化する、

顔も変わってくる。

いやー、こんなに変化するのってどうなの???

どんだけイビツな体をつくってたんだろう、と反省しました。

毎日はできませんが、週3回は歩くことにしました。


からだが変われば世界がかわる。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月9日金曜日

外反母趾2

外反母趾のほんとうのメカニズムは、

横幅がせまい靴の内側と外側から

足の甲の内側と外側にかかる摩擦による回転力によって

足の甲の部分での構造が乱れ、

そのことでより足の甲に強い回転が生まれるとともに

内側に広くなり、その状態で歩くことで

親指付け根では足の甲とは逆の回転とともに外側へ曲がる力が働くのです。



と、専門用語をつかわないで書いてみましたが、

わけがわからなくなりましたね。。。






今度、図で説明します。



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

外反母趾

昨日、外反母趾の痛みを訴える方がいました。

外反母趾ってなんでしょう。

「足の親指が外にむいちゃうやつでしょ」

そう!正解。

でも見た目そのまんまで理解しちゃうと、

なぜ?が見えにくい。

名前が「外に反る親指」って名前だしね。

よく一般的には、

ハイヒールをよくはく女性に多いとかきくけど、

ほうとうにそうなのでしょうか?

ハイヒールや先の狭まった靴で、親指が圧迫されて起こる。。。

なんてことが想像できそうですが、

その考え方が、へんてこな装具を生み出しています。

親指と人差し指の間にはさむやつとか。

そんな装具でよくなった人はいるのでしょうか。

(通販では、よくなった人の声が載っている?)

外反母趾のほんとうのメカニズムは…



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月8日木曜日

43

本日は43人の方に来院していただきました。


ドタキャンは2名のみ


43人には最高の治療(当社比)を提供できたと自負しております。

全然疲れていません、むしろ帰ってからの子守のほうが疲れた(´△`)アァ-

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

台風一過

今日は台風一過の青空です。

空気がキレイに掃除されていて気持ちいい!

キャンセル枠もキャンセル待ちで埋まって、予約一杯です。

全員に「来てよかった」と言われるパフォーマンスを見せますよ!

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月7日水曜日

台風接近中!!

明日は朝から晩まで予約一杯なんですが、、、

台風接近の影響で

キャンセルの電話が続いてます。

すでに3人キャンセル、、、

皆さん無理しないでください。

来られる方はどうかお気をつけて~。


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

入れ歯かもしれません

今日が2回目の調整の方。

検査をすると、前回に比べてずいぶん良くなってます。

けっこうひどかったような気がするのですが、

調整した状態を維持されているので

自覚症状のほうも改善されているかと思いきや

「ぜんぜん変わりません」

とのこと。

ふーん、あ、そう。

以前ならここでオロオロするようなヘタレなんですが、

「自分の仕事は治る環境を整えること」

と割り切っているので、動揺はしません。

さて、と

じゃあ症状が変わらない原因を見つけましょうか。

むきになってはいけない、原因があれば見えるし見えなければしょうがない。

あ、みーっけ!!

「あごっ」

「そうなんですよ、入れ歯があわなくて…」

それでしょう、それそれ。

でも、早合点しないようにチェックはしました。

たぶん間違いない(たぶんね)

よし、くび!

はい、あご!

おわり!!

次回につづきます。




台風が来そうですね、、、、



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

かたが痛い?くびが痛い?

「かたが痛いんです」て言って来られた場合、

念のため、どこが痛いのか確認しなくてはいけません。

一般的な「かた」の認識と医療従事者の「かた」の認識が違うことがあるからです。

解剖学的に「肩関節」とは肩甲骨と上腕骨との関節、

つまり腕の付け根の関節のこと。

でも、患者さんの多くは

首から肩にかけての部分を押さえられて「かたが…」と言われます。

そこは、くびです。

いや、患者さんにとってはどっちでもいいんですが、

痛みがとれればいいんですから。

いちおう、知っておいてください。


くびを動かすと痛みが出ますか?

痛ければくびの問題ですよ。


腕を動かすと痛みが出ますか?

肩だと思いますが、くびかも。


背中を曲げるとどうですか?

痛ければ、くびでしょう。


ひじを曲げるとどうですか?

痛ければ、肩でしょう。


いずれにしても、痛みは楽にできますよ!






広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

こまたがきれあがった、いいおとこ?

股関節とは、骨盤と大腿骨との関節です。

つまり足は腰のところから生えているわけですが、



たとえば

みぞおちの辺りから足が生えているとイメージしてみてください。


歩き方が変わってきますよ。

こういうことをからだで感じると

からだは賢くなってきます。


からだが賢くなると、いろいろと便利です。


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

マルティン・フィエロ

いかなる土地も戦場であることは、誰もが知っていることだ。
男として生まれた以上、どこであろうと、しっかりと足を踏ん張るのだ。


もし生意気にも誰かが道を妨げようとも、私はわが道を行く。

男はなすべきことをなさねばならない。


以上、お休みなさい!

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月6日火曜日

いもほり

治療院のうらの畑で


いもほりしてます

蚊に喰われながら


カンチャンがんばってます。

ふかして食べたらおいしかったね。

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

男前!

三輪車で転んだんだって

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

真ん中に軸があるほうが

扱いやすいと思う

じつは

人間のからだも

こんな感じです

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月5日月曜日

自転車に乗らないでください

大好きなキヨシローも自転車乗りでしたが…


http://www.youtube.com/watch?v=9HGzbFHOdv8



http://www.youtube.com/watch?v=6Pmnp3Cek_Y



もし、あなたが生理痛に悩まされているなら

もう自転車に乗るのはやめてください。



そんなこといっても、自宅から駅まで遠いから歩いて行ったら遅刻しちゃうよ!



健康のために自転車に乗ってるのに、なんでいけないんですか?




よく聞いてください。

自転車に乗っても健康にはなれません。

それどころか、骨盤をゆがめる危険があるのです。

健康のためにと、ジムでエアロバイクを漕ぐなんて、

お願いだからやめてください。

競輪選手の骨盤はゆるんでいます。

彼らは経験的に自覚してか、

骨盤に生ゴムを巻いているそうです。

競輪選手の多くは長時間立つことができないといいます。

立つ、歩く、という基本的な骨盤の機能がうまく働かなくなっているためです。

骨盤は二本足で地面に立つときに最も安定し、歩くことで骨盤の機能は発揮されます。

サドルに骨盤をのせて、ペダルを踏むという動作で

骨盤の関節はゆるんでしまいます。

自転車に乗る必要がある人は

その分しっかり歩く時間をとってください。





広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

びっくり2

びっくりドンキーから帰ってきたら


お隣りさんから蟹をいただきました!

カンチャンびっくり!


かにー!

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月4日日曜日

びっくり!

ひさしぶりのびっくりドンキーです。

大好き!


カンチャンも大満足!

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

十五夜お月さん

今日は十五夜です。

満月です。

お月見です。

カンチャンはみたらし団子をほうばっています。

広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月3日土曜日

ひざに水がたまるのはなぜか?

「ひざに水が溜まったんですが」

早朝治療に起こしのHさん、以前からひざが痛くて整形外科に行ったところ

水が溜まっていると言われたそうです。

ひざに溜まった水を抜けば楽になる、と思っている方も多いのではないでしょうか。

たしかに水を抜けば、すぐに楽になるでしょう。

でもまた溜まる、って繰り返していませんか?

なぜ、ひざに水が溜まるのか?

それはひざの関節で起こった炎症の熱を奪うためです。

そうです、熱を奪う目的で水がひざに集まってくるのです。

これ以上ひざを壊さないための、素晴らしいからだの防衛反応です。

つまり炎症がなくなれば、熱は発生せず、熱を奪う必要はなくなり、

任務を終えた水は、勝手に退却していきます。

ということは、

この時期に温熱療法はまずいですよね!

Hさんは整形で温熱をうけていました。

水が引くわけない!

っていうか、抜けばいいって思ってるの??

からだのねじれを直して、

氷で冷却!これで水も引いて痛みも楽になりますよ。

ね、楽になったでしょ、Hさん。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月2日金曜日

ひざ痛物語 明日は明るいです!

ひざ痛の方は多いです。

ひざの痛みの原因は

からだのねじれです。

ひざの痛みはひざ関節のねじれから起こります。

ひざ関節のねじれは、足首や股関節のねじれから

そして股関節のねじれは骨盤のねじれから。

本日来院された新患さん、

数年来の両膝の痛みと左肩痛

今は右ひざが痛いが、元々は左ひざが痛かった

まずいまの状態を認識してもらって

説明しながら、治療を組みたててストーリーをつくる

そのストーリーを共感してもらいながら

足首 → 股関節 → 骨盤 → 右ひざ → 左ひざ → 股関節 → コウハイ筋 

ここまでで確認すると、まだ左ひざに痛みが残る

最後に半月板を調整してフィニッシュ!!

我ながら、ストーリーは完璧でした。(自画自賛!!!)


ここから新たな物語が始まります。

からだがかわれば、未来がかわる。

「もう治らないと思っていました。あきらめなくてもいいんですか?」

あきらめないでください!!

今日から大逆転のクライマックスに物語は進みます。

物語はハッピーエンドじゃないと!


広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

100倍いい!!

はじめて来院された方からのFAXが届きました。

「100倍良かった!!」

何と比べて100倍なんでしょうか。。。。

若者らしい表現ですねー


もう1枚のFAXは

「ずいぶん楽になりました」

楽になっていただけてよかったです。

このように喜んでいただけると

100倍嬉しいです!!!! (当社比)




すべての人に役に立てるとは限りませんが、

縁したすべての人にお役に立てるように、これからも技を磨きます。

心も磨きます。



わたしの好きな言葉


心で勝て 次に技で勝て

故に 練習は実戦 実戦は練習



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

思秋期

朝1の患者さんに「思秋期」なる言葉を教えてもらいました。

10代の「思春期」に対して、40代の「思秋期」

岩崎宏美の歌にもそんな歌がありましたが、あれは20代の歌?

たしかに肉体的な変化と精神的な変化のバランスがとりにくい時期という点で

不安定な期間といえるのかもしれません。

「春」は花が咲く時期

「秋」は実が実る時期

と考えれば、1番美しく、充実した時ともいえるのかな。




広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

らんらんらん♪

今日は朝から雨が降っています。

カンチャンは元気になりました!

今朝は、傘をさしてのお散歩です。

アメアメフレフレ、カアサンガ~

ジャノメデ オムカエ ウレシイナー

ピチピチ、チャプチャプ、ランランラン♪

うっとおしい雨でも楽しくなるような歌ですね。

お世話になっている先輩が、

困っている僕に教えてくれたことがあります

「ピンチピンチ、チャンスチャンス、ランランラン♪」

ピンチが楽しくなるでしょ!

さぁ今日もランランラン♪で張り切って行こう!!!



広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/

2009年10月1日木曜日

10月になりましたね

今年もあと3か月となりました。

今年の目標は達成できていますか?

ぼくは残念ながら、まだ出来ていません。

でもまだ3か月もある!

必ず達成するぞ。






広島市西区の気功・整体院「吉原綜合治療院」
http://yoshihara.blogdehp.ne.jp/