2009年6月29日月曜日

骨屋から肉屋へ

タイトルは「トリガーポイントブロックで腰痛は治る!どうしたら、この痛みが消えるのか?」(加茂淳・著)です。

でも本文中に出てくる「骨屋から肉屋へ」の」ほうが絶対イイと思います(笑)

実際、このタイトルのせいでぼくは、「トリガーポイントブロック??注射打って治す治療のことね」と読む気にならなかったからです。せっかくの良書に出会う機会をいままで延ばしてしまった!!

そうです、この本はお勧めです。

前回の「腰痛は脳の勘違いだった」を読んで、その中に加茂先生のことが書いてあったので、興味をもち注文しました。

腰痛の原因は、骨格のゆがみでもヘルニアでもなく、筋肉の異常からくるという著者の主張に全面的に賛成です。

腰椎椎間板ヘルニアも、脊柱管狭窄症も、腰椎すべり症も、

痛みには全く関係ない!!

のだそうです。うん、うん、そうだ、そうだ!

原因は

筋肉にある!!!

以下引用です。


腰痛はとくにめずらしい病気ではありません。ほとんどの人が人生において、1度や2度のぎっくり腰や腰痛を経験します。その8割強は、2週間以内に痛みがひき、症状も治ります。
ですから、人は腰痛を軽くみます。まわりも、あまり同情しません。しかし、腰痛が慢性化すると、ここに挙げた4人の症例からもお分かりのように、これは大変なことになる可能性があります。1度しかない人生がメチャクチャになることも。
たかが腰痛、されど腰痛……です。
そして率直にいえば、腰痛を慢性化させる責任の大半は、患者さんよりむしろ、適切な診断と治療を施さなかった医師の側にあるのではないか、と私は思っています。
(中略)
なぜ、こんなことになってしまったのか。
それはひと言でいうと、腰痛治療の前提が間違っているからです。多くの医師は、間違った理論を勉強させられ、痛みについて大きな勘違いをしているのです。




腰痛など、筋骨格系の痛みのほとんどは、筋肉のスパズム(けいれん)からくる「筋痛症」が原因です。
簡単にいうと、筋肉の痛みです。

ところが、医師の卵は、肝心な筋肉の生理学や病態についてはほとんど習わないのです。
なぜか現代医学から「筋肉」がすっぽり抜け落ちてしまっています。
いまの医学教育では、「痛みのメカニズム」については、基礎医学の生理学で臨床の勉強をはじめる前にちょっと習うだけで、医師になる頃にはすっかり忘れているのが現状だと思います。

つまり、痛みのメカニズムを忘れてしまった医師が、習ったことがない筋肉の病態を診ているのです。そして、レントゲンやMRIや関節鏡で見える「骨格異常」が痛みの原因だと教えられ、疑うこともせず、そう思い込んでいるのではないでしょうか。



さて、加茂先生の実際の治療戦略とは、


「とにかく早く痛みを消す」ことに徹する


だそうで、そのために「トリガーポイントブロック」つまりトリガーポイントに麻酔を注射し痛みを止める。

慢性痛には「痛みの第2現場」である脳・脊髄にも対処、ここでは

「抗うつ薬」「抗てんかん薬」「抗不安薬」を処方する。

症状が深刻な場合にはさらに

「認知行動療法」や「グループミーティング」を行うそうです。



では、うちでの治療戦略はというと…


まずは、おなじく「とにかく早く痛みを消すことに徹する」です。


もちろん麻酔は使えませんから、魔法で(笑)



慢性痛には

「抗うつ薬」「抗てんかん薬」「抗不安薬」も使えませんから、


院長のオヤジギャグを処方(笑)


寒~いギャグで脳を凍らせて(笑)麻痺させます。

って冗談ですが。



薬を使わず筋肉をゆるめ、薬を使わずストレスを抜きます!!

「氣」を使ってね!


広島市西区の気功整体 吉原綜合治療院

2009年6月26日金曜日

腰痛は脳の勘違いだった

「腰痛は脳の勘違いだった~痛みのループからの脱出」(戸澤洋二・著)

医師や代替医療施術者の書いたものではなく、医療ジャーナリストが書いたものでもない、慢性腰痛に苦しんだ患者さんの体験記です。

専門用語も少なく、読みやすいし、腰痛に苦しむ患者さんの気持ちがよく伝わってきます。

著者は、坐骨神経痛治療のために、整形外科をはじめ接骨院、鍼灸院、カイロプラクティック、気功、十字式、ゴムバンド療法、中国整体…そして「みのもんた」を手術した高名な先生と7年間をドクターショッピングに費やしました。それぞれの治療に一時的な効果はみられるものの、完治にいたらず、行き着いたのがTMS理論とペインクリニックでした。著者は自ら「痛みは脳の勘違いである」と仮説をたてて、ペインクリニックでのブロックで痛みを止め、同時に「脳をリセットする訓練」をして、とうとう腰痛を克服しました。

うちの治療院では、構造歪みとともに「脳のリセット」にも介入します。
実際、脳で作られている痛みは少なくありません。


脳は最初、いろいろなストレスから気をそらそうと筋肉に痛みを発生させたが、この痛みが今度はさらに大きなストレスの原因になってしまっている。


このことに脳が気づいていないことが大問題なのである。この状態を「正常な状態」だと思い込んでいるところが完全に脳の勘違いであるといえる。


物理的な構造損傷や怪我であれば、それを取り除いたり修理したりして治療すれば症状は消えるのであろうが、人体のすべての五感をつかさどる脳が勘違いしてしまっていては、末端の体の部分をいくら修理治療してもどうにもならないのである。


2009年6月25日木曜日

高松練習会

今日は、月1の高松です。奥さんと子供たちは東京へ。朝4時起きで朝1の新幹線で行きました。広島駅まで送ってからぼくは高松に。眠い(´Q`)。oO

讃岐うどんを食べてからの練習会です。今日も3玉いきました。なんかぺろりと入りました! 麺が違うんでしょうか、それとも体調のせいか、3玉がキツイときと平気なときとあります。

さて、練習会は今日は4人でした。毎回貴重な学びがありますが、今回は特に得るものが大きかったです。やっと1歩進めたかのような実感です。この感覚を忘れないで持続させたいのですが。

行き帰りの電車と新幹線で読書。中谷彰宏さんの本と精神科医の新書を読みました。新書のほうは「内田樹推薦」と帯に書いてあったので買ったのですが、失敗しました。非常に不快な本だったので書名も書きません。
帯にはよく騙されます。

2009年6月24日水曜日

妊婦さんへ②

【散歩】

お腹の中にいるうちにいたずらに大きくするのが発育がいいというわけではなく、定期的に散歩を行うのが一番いいことであり、妊娠中の散歩は連れはいらない。ひとりで歩くのが一番望ましい。それは母親が子どものための時間をとってやることなのです。それが胎児にたいする“愉気”であり、胎児に注意を集めることなのです。出産するまで胎児に注意を集めないで暮らすということはずぼらです。
歩くことは腰の訓練にもなれば、胎児への愉気にもなり、胎児の発育をよくするという面でも、分娩をきちんとするという意味においても重要なことです。

野口晴哉著「誕生前後の生活」

2009年6月23日火曜日

EDEN

患者さんのNくんに貸してもらったマンガ



EDEN



いや~予想を裏切って、かなり面白いです。



最初はAKIRAっぽい絵だったんですが、だんだん変わってきています。



池上遼一や井上武彦の影響も見えつつもありますが、誰の影響もうけていない人はいないので。

それよりも、ストーリーがよく練られていて関心しました。

Nくん、また続きを貸してね。

2009年6月22日月曜日

気功教室

昨日は気功教室でした。

今回初参加のKさん、大竹市から来ていただきました。

常連のSさんは山口県和木町からの参加です。

その他の参加者の皆さんも、雨の中ありがとうございました、お疲れ様でした。

さて、第6回となりました気功教室ですが、予告通り「歩行」についての講義から。

雨のため、実際には歩きませんでしたが、その代り「WB体操」をお教えしました。

正しくやれば、歩行に近い(けど及ばない…)効果が期待できます。

雨の日にはWB体操で間に合わせましょう。

【実習①】 全員で水道水に「気」を入れる練習をしました。

まずい水道水がまろやかな名水に!

【実習②】 かたこりやくびこりに効く簡単指先タッピング

みなさん、首がフニャフニャになりました!

ストレスいっぱいのSさん、実習前に唾液アミラーゼモニターで計測すると、

114!! ストレスありすぎ!

実習後の計測では81まで下がりました。(それでも61以上はストレスありですが、ストレス遮断すればもっと下がります)

最後に「感謝の石」が登場!

これがあればいつでも「氣」がだせますよ。

来月にはお気に入りの石をご持参ください。

その石がマイパワーストーンに変わります。

気功教室は毎月第3日曜日午後1時からです

2009年6月20日土曜日

昨日もチャングム


大人になったジャングム、可愛い!!

チェジウもいいけど、
イ・ヨンエが可愛いですね~
イ・ヨンエ(ソ・ジャングム役)
1971年1月31日生まれ。幼い頃からその端正な顔立ちで注目を集め、小学4年生のときに学習参考書の表紙モデルに抜てき。14歳で雑誌の表紙モデルとして正式デビュー。出演した化粧品CMで、透明感のある容姿から「酸素のような女性」と形容され、CMクイーンの地位を確立する。大学卒業後の1993年にテレビドラマデビュー。映画出演は「共同警備区域JSA」(2000年)、「ラストプレゼント」(2001年)、「親切なクムジャさん」(2005年)など。


酸素のような女性…???イ・ヨンエなしでは生きていけない???
昨晩も2時まで「チャングムの誓い」を観ました。

今朝はさすがに5時には起きることができなかった…

今日から一日一話にしなければ。

2009年6月19日金曜日

いまさらチャングム


昨日から観はじめました~。

奥さんと2時まで観てました。

おかげで寝不足です…

チャングムの誓い

16世紀初頭の朝鮮王朝時代を舞台に、実在の医女チャングム(長今)をモデルにして描かれた韓国の時代劇。韓国では最高視聴率57%を記録し、香港や台湾でも爆発的な人気を呼びました。
母の遺志を継ぎ、宮廷料理人の頂点を目指すヒロイン、チャングム。宮廷内の権力争いに巻き込まれながらも、やがて医学を学び、最後には王の主治医という地位に登りつめるサクセスストーリーが描かれています。
原題の「大長今(テ
ジャングム)」とは、「偉大なるチャングム」という意味で、「チャングム」は、王の主治医にまで登りつめた実在の女性の名前です。
しかし、その記録は、歴代の王に関する文献に「予の体のことは医女チャングムが知るなり」と書かれているなど、ほんの少しに過ぎません。
今回のドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」は、この一文とわずかな資料を手がかりに創られた、ある女性のひたむきな人生を描いた壮大なる物語です。

ハングルの『わかった』が日本語の「わかった」に聞こえる。

今朝から、奥さんと「わかった」ブームです。

あと『はい』は「イエー」(笑)

これから毎日、コツコツと、ジャングムの成長を見守っていきたいです(笑)

それと、N君がまた漫画を貸してくれました。

「EDEN」


①巻は、うわ~まんま「AKIRA」じゃんか、この絵!とか思って、どうかな~っと…

でも②巻からどんどん絵もうまくなっていって、ストーリーも面白い!

いんじゃんない!これ!

ということで今晩はチャングムの前に「EDEN」読まなきゃ、です。

2009年6月18日木曜日

本日は盛況なり

おかげさまで予約一杯です。
8:00〜20:00まで頑張ります!!!

今日も暑くなりそうですね。

2009年6月16日火曜日

チャングムの誓い

患者さんから貸していただきました。

いまさらですが、

チャングムです

全部で28枚!

今夜から眠れませんね〜

親なるもの断崖(第2部)

本当のことを知ったとしても

それがすべて真理ではないのだ

もっと深い もっと重い もっと遠い

そしていちばん近い

自分のいのちの中に 

それを見つけていけ


親なるもの断崖 第2部 読了。

自分が普段感じている不満とか、苦痛とか、苦労とか、そんなものはハナクソみたいに思えてきます。

男が戦争をし、女が犠牲になる。

国家の繁栄、企業の興隆、その陰にある虐げられた人々。

踏みつけ踏み潰すのは人間、潰されるのも人間。それを見ているのも人間。

正義が正義であるためには、弱くては何も出来ない。

とか、考えてしましました。

今もきっとどこかで同じような苦しみを耐えて生きている人々がいることでしょう。

吉原綜合治療院

2009年6月15日月曜日

股関節の痛み

股関節とは、骨盤と大腿骨(ももの骨)との関節です。いわゆる足の付け根ですね。

股関節痛で来院される方、結構います。

この場合、本当に股関節自体の障害なのか、股関節以外の障害から起こる症状なのかに分けられます。

足の付け根部分の前側で痛いのか、後側で痛いのかでおおまかに分けることができます。

前側の場合は股関節自体に障害を疑います。後側の場合にはそれ以外の原因(坐骨神経痛など)を疑います。

股関節自体に問題がある場合は厄介です。

症状はさまざまですが、中高年以降の女性に多いのは

「大腿骨骨頭無腐性壊死」と呼ばれる疾患で、

痛みも強く、予後も良くありません。

【血管性骨壊死】(メルクマニュアル家庭版より引用)

耐えがたい強い痛みによって突然発症することがあり、この場合、ほとんどの人は痛みはじめた日時をはっきりと覚えています。この突然の痛みは骨への血液の供給が途絶えたことによるものと考えられます。しかしほとんどの人では、何らかの症状が現れる前に無血管性骨壊死がすでに進行しています。壊死を起こした骨がつぶれると初めて痛みが現れます。立ったり歩いたり動いたりすると病巣骨に痛みが生じ、安静時には一般に痛みが和らぎます。
股関節の無血管性骨壊死による痛みは脚の付け根から太ももの前面や内側に広がったり、尻の部分に痛みが生じたりします。また股関節の動きを小さくしようとするために跛行(はこう)がみられます。進行すると股関節の小さな骨折が次々に起こり、ついには骨がつぶれます。そうすると痛みは強くなり、股関節がこわばって可動域が狭くなります
原因は、


無血管性骨壊死の原因 (メルクマニュアル家庭版より引用)


(原因として判明しているもの)

  • アルコール依存
  • アテローム動脈硬化
  • 減圧病(潜函病)
  • ゴーシェ病
  • 高用量のコルチコステロイド薬
  • 股関節脱臼
  • 股関節骨折(大腿骨頸部の骨折)
  • 放射線療法
  • 鎌状赤血球症
  • 腫瘍

(原因として疑われるもの)

  • 血液凝固疾患
  • クッシング症候群
  • 糖尿病 脂肪肝
  • 痛風
  • 脂質代謝異常
  • 膵臓癌
  • 膵炎
  • 喫煙
  • 全身性エリテマトーデス




しかし、25%は原因不明とあります。 (実際は上記の原因も確定的ではないようですが)

当院でも、苦労することが多い疾患のひとつです。

最終的には手術という選択肢を選ばざるを得ないこともあります。

できるだけ手術はしたくないと思って、来院してくださるのですが、

お役にたてない場合もあるのです。

手術後も調整に通われる方も多いです。

昨日来院された方も股関節痛でした。

紹介で来られたのですが、遠くから電車とタクシーで来てくださいました。

帰りは杖を忘れそうになるくらい改善したのですが(痛みが)、

まだ第一歩が始まったにすぎません。

おそらく、簡単にはいかないとは思いますが、全力を尽くします。

股関節の痛みにも効果あり!広島市西区吉原綜合治療院

金と銀

といても福本伸行の漫画ではありません。 (好きですが)

「歯医者さんが見つけた不思議な療法 金と銀で癒す移し身療法」(西島明:著)

金と銀のペンで書き込むだけでいい、という簡単な治療法だそうです。

いろんなのありますね~。なんか手相を書くっていうのもあったような…。

あやし~!! けど面白そ~!!

ということで早速試してみました~(ミーハーです)

最近親指の付け根が痛くてけんしょう炎気味なので、

なに、なに?右の人差し指の第一関節に金のペンで…

ふ~む…で??

あれ??

痛くない。

また変なのにはまってしまいそうな予感…???

今日の患者さんにも試してみました(水性ペンです)

ぎっくり腰で来院するが、どうやら圧迫骨折のようです。

潰れた個所に負担のかからないように体のバランスを配合して、

その上で残った痛みに…書き、書き…すると…

「おお~だいぶいいようです」

効いてるみたいですね。まあ、今のところおまけみたいなもんですから。

ちゃんと仕事はやってますよ!!

しばらくは遊んでみま~す。

結構、いい仕事してます 広島西気功 吉原綜合治療院

2009年6月12日金曜日

世界史の中で、あなたという人間は2人といない。
現在も過去も未来も、あなたという人間はいないのだ。
あなたは生まれ、今生きており、いずれ死ぬだろう。
そして2度とあなたという人間は現れない。
あなたは独自の人間であり、この地球上の他の誰とも異なる。
そのあなた自身と親しい関係を築かずに人生を送るのは間違いだ。

漫画

患者さんに曽根富美子の「親なるもの断崖」を貸したら、代わりにこれを貸してくれました。
ぼくはジャンプ世代ですが、最近のジャンプの漫画は苦手なんです。

人気のワンピースやハンターハンターもあんまり好きじゃないんですよね。

ぼくの好きなマンガは…

「エースをねらえ!」

…借りた漫画、ちょっとだけ読んでみましたが…やっぱ無理!

いや、絵もうまいし面白いと思いますよ。でもやっぱジャンプって感じ??

超能力とか魔法とか超人とか忍者とか、そういうのが受けるんかな~。

「マインド・アサシン」 精神と記憶を壊す超能力者… ちょっとかっこいいかも?

うちの「ストレス遮断」もそんな感じですが…(精神も記憶も壊しませんが)

いやなことだけ消えます、いや消えるかも、いやボヤーっとするくらいかな(笑)

でも強烈なストレスが「ボヤー」っとすればいいですよね。

奥森医院みたいに

「精神と記憶の相談承ります」

って看板出すか!

殺し屋並の仕事をします(笑)吉原綜合治療院

右か左か

ライトか         レフトか

右派か         左派か

右翼か         左翼か

右脳か         左脳か

右利きか        左利きか

右曲がりか       左曲がりか


右非加重か 左非加重か

骨盤の問題は、右か?左か?両側か??

あなたの親指が教えてくれます。


当院で必ず行う、両足親指で診る検査は

あなたの骨盤の状態を診る検査です。


骨盤調整は 吉原綜合治療院

感謝します

昨日は満員御礼!!
37人の方を治療させていただきました。
1時間半かけて来てくださるMさん、ぎっくり腰の治療で2回目。
かなり良くはなっていますが、起き上がる時に痛みが残るとのこと、
近くの接骨院でも済むところをわざわざここまで来てくれます。
思えば、この方との出会いは今から10年前です。
岩国市で接骨院を開業したときの患者さんで、接骨院の上に住んでおられました。
最初は奥さんが来院されて、その後Mさんも来るようになりました。
Mさん夫妻は引越されて、そして私も接骨院を移転、そして西区に来ました。
Mさんは「ヨシハラ整骨院」を捜して、元いたところの近所で聞いて来たそうです。
10年たっても信頼して来てくださるのはありがたいことです。
10年前とは治療内容も料金も違いますが、満足していただけたようです。
ありがとうございます!!
広島に帰ってから10年か…
はや~っ!!

広島西気功整体院「吉原綜合治療院」

2009年6月10日水曜日

トンデモ本といわれていますが…

  • 高血圧は薬で下げるな(浜六郎)

本態性高血圧症とは原因不明の高血圧症のことで、高血圧といわれる方のほとんどがこれだそうです。基準値が下がったことで、高血圧に分類される方が一気に増えたとか。その方々に処方される降下剤が増えることで製薬会社が儲かるとか。それも確かにあるのだとは思いますが…この本だけを読んで薬をやめるのは危険だと思いますが…副作用がない薬はないわけで…なるべく飲みたくないですね。やっぱり生活習慣を見直すのが一番のようです。

しかし、一読の価値はありました。

身体のメンテナンスに 吉原綜合治療院

自分の小さな「箱」から脱出する方法 人間関係のパターンを変えれば、うまくいく!

(アービンジャー・インスティテュード:著/金森重樹:監修/富永星:訳)


  • 自分への裏切りは、自己欺瞞へ、さらには箱へとつながっていく。
  • 箱の中にいると、業績向上に気持ちを集中することができなくなる。
  • 自分が人にどのような影響を及ぼすか、成功できるかどうかは、すべて箱の外に出ているか否かにかかっている。
  • 他の人々が抵抗するのをやめたとき、箱の外に出ることができる。

自分にとって大事なことを気づかせてもらいました。いや、わかってはいたけど向き合うことができなかったことに。でも次のようにもいわれています。

「生兵法はけがのもと。今まで話してきたことだって、人を責める道具として利用できるわけで、これを知ったからといって、箱の外に出られる訳じゃない。知るだけでなく、それに即して生きなくてはならない。今まで学んだことを他の人に当てはめて、他人を評価している間は、学んだことに即して生きているとはいえない。」

2009年6月9日火曜日

恐怖障害

○○恐怖症とかいうのがあります。
医学事典(家庭版)によると、


主な恐怖症の例 (参考:メルクマニュアル)

高所恐怖症            高い所を恐れる

塵埃恐怖症            ちりやほこりを恐れる

雷恐怖症              雷や稲妻を恐れる

飛行機恐怖症           飛行を恐れる

尖端恐怖症            針などとがったものを恐れる

閉所恐怖症            閉鎖された空間を恐れる

女性器恐怖症           女性生殖器を恐れる

渡橋恐怖症            橋を渡ることを恐れる

恐水症               水を恐れる

歯医者恐怖症           歯科医を恐れる

幽霊恐怖症            幽霊を恐れる

アスパラガス恐怖症       アスパラガスを恐れる

13恐怖症             13という数字やそれに関連したものを恐れる

動物恐怖症           動物(クモ、ヘビ、ネズミなど)を恐れる


いろいろありますね~。
平気な人にとっては、なんで??って感じですが、本人にとっては深刻な場合もあります。
当院にも、多くはないですが時々来院されます。
高所恐怖症や閉所恐怖症の方は改善された例もあります。
「ストレス遮断」法は、ある気功療法から学んだテクニックですが、効果があります。

先日「トンネルが通れない」とおっしゃっていた方も、トンネルを経由して来院できるようになりました。

ストレス、恐怖症もご相談ください 広島市西区 吉原綜合治療院

2009年6月8日月曜日

読書

東京に向かうバスの車中と、帰りの新幹線で3冊読了しました。
  • 資本主義崩壊の首謀者たち(広瀬隆)
  • 「年金未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?~世界一わかりやすい経済の本~(細野真宏)
  • インテリジェンス 武器なき戦争(手嶋龍一・佐藤優)

ぼくにしては珍しく硬派な本です。知らないことを知るのは楽しいですね。

いまさらですが、年金、サブプライム問題などのことがやっとわかりました。

佐藤優さんの本は面白いです。

東京の勉強は…う~ん奥が深くて底が見えませ~ん(涙)

東京遠征

高速バスで東京に向かってます。今回は恵比寿です。
途中SAで観た富士山です。

2009年6月6日土曜日

三輪車

呉から来院されるOさんから、カンチャンに三輪車をいただきました。

お嬢さんの使っていたものだそうですが、新品みたいにきれいです。

カンチャンも大喜び!

ありがとうございます!!

明日は東京です

整体術の研究のために東京に行きます。

いつものように夜行バスです。

今回も4列シートなので、疲れそうですが、レベルアップのために頑張ってきます。

おんまく寿司

昨日は家族で「おんまく寿司」に行きました。

週末は東京に行くので、うめあわせの家族サービスです。

カンチャンはまわるレーンを観るだけで興奮して、大喜びです。

いくらを一粒、一粒つまんで食べてました。

ここは離乳食もあるので、太陽は離乳食。

奥さんはちょっと乳腺が詰まり気味なのでひかえてましたが、

ぼくはもりもり食べました。

最近、肉・魚をあまり食べていないので、案の定下痢しましたが…

ティッピングポイント

ティッピング・ポイント ―― すべてが一気に変化する劇的な瞬間

  • 感染的
  • 小さな変化が大きな結果をもたらしている
  • 変化が徐々にではなく劇的に生じる

ティッピング・ポイントを押せば世界は傾く

焦点をしぼること、実験すること、そして信念をもつこと

治療においてもティッピング・ポイントはあります。

劇的に効果がある技の背景にはいくつものファクターが存在し、そのすべてが合わさったタイミングで身体が一気に変わっていく―そんな瞬間がたまにあります。

痛みとはまるで関係ないようなところを触るだけで痛みがなくなる。もっといえば治療とは関係ないような、たとえば言葉であったり、色であったり、物の配置であったり、天気であったり、BGMであったりで痛みが消えたりもするんですよね。実際…

気功整体治療院

2009年6月5日金曜日

めまい

種類

  • 回転性眩暈 → くるくるまわる
  • 動揺性眩暈 → ふらふら、歩くとふらつく
  • 浮動性眩暈 → ふわふわ、宙に浮いている感じ
  • 立ちくらみ  

原因

  • 平衡感覚の異常
  • 脳の障害
  • 全身性の病気
  • 生活習慣の乱れ
  • 年齢
  • 自律神経の乱れ
  • 心の病
  • 薬の副作用

解剖学的に脳幹部および椎骨動脈神経叢、脳底動脈、前下小脳動脈、内耳動脈に深い関わりをもち、これがさらに内耳液とも関連することから、椎骨脳底動脈領域の血行改善が効果的に作用するものと思われます。

骨盤および身体に備わっている平衡器としての機能を正常にすることで良好な結果が得られます。

めまいの治療は、広島市西区気功整体院

唾液アミラーゼモニター

 唾液アミラーゼモニターでぼくのストレスを測ってみました!

 72!!ストレスたまってます! (育児か??)

院長に「ストレス遮断」してもらうと…

 33!! さがってる!!

いや~、やってみるもんですね~。見事に下がりました。

ストレスからくる諸症状に効果あり!

ヨシハラの「スト遮」お試しください。

唾液アミラーゼモニター計測希望者には500円にて計測します。

ストレスには…吉原綜合治療院

ハイハイ!

太陽くんハイハイしてます。

かなり速いです。

ちょっと前まではくるくる回ってましたが、今は前に進んでます。

親なるもの断崖


これはつらい。

この漫画はつらい。でも読むべきだと思います。

映画や本よりも、漫画のほうが衝撃をうけることがたまにあります。

そんな作品でした。

あまりにすごいので他の曽根さんの作品も読んでみましたが、

やはりこれがダントツでしょう。

心得

一、カラダは治るのであり、術者が治すのではない

一、言葉、空間、意識、手技、全てを使って全力で治療に向かうべし

一、自分の愛する家族に対して迷いなく出来る技しか用うべからず

一、施術はもちろん、受付、会計、掃除にいたるまで心をこめるべし

一、感謝と向上心を忘れるな

一、克服すべきは自分の惰弱、臆病である

一、技術を向上させたければ自分自身の人格を向上させるべし


吉原綜合治療院

朝食は金ではなくて禁

朝は食べません。

夜は20時までに食べます。

夜食はしません。

でも昨日はビールを飲みました。

体調はいいみたいです。

最近よく「やせたね~」といわれます。

たしかに2ヶ月で4kgやせました。

でも高校~大学までのあいだのベスト(と思われる)体重58kgにはあと4kg

べつにそこを目指しているわけじゃぁありませんが、自然に落ちるんじゃないかな。

毎朝、体操とトレーニングをしていましたが、昨日からトレーニングだけ寝る前にすることにしました。

いや、トレーニングっていってもたいしたことしてません。

拳立て伏せ○回、腹筋○回…

広島の気功 吉原綜合治療院

嘉納治五郎先生

嘉納治五郎先生の言葉


終始最善を尽くせ

あらゆる機会を使え

己を捨てる覚悟をせよ

じつはこう見えても、柔道やってました…一応黒帯ですが…

「なんちゃって」黒帯です。観るのは好きですがやるのは…もうイヤです!

広島市西区の気功整体

2009年6月4日木曜日

健全な肉体に…

「健全な肉体に狂気は宿る」内田樹・春日武彦

  • 身体が死にかけると心は治る
  • 頭は暴走する。身体は保守的。身体の暴走はだれにも止められない、だから治すのは身体から。身体は暴走しないし、妄想も抱かない。
  • 統合失調症の人は格言好き。一番好きなのは「出る杭は打たれる」
  • 統合失調症の女性の夢には岸恵子が出てくることが多い
  • 精神が病む状態とは…「その人にとって、物事の優先順位が常識や良識から大きく逸脱しているとき
  • 中腰で待ってみよう、たいがいは不安の方が先にジタバタしちゃう

身体から心を治す、とはいえ、心も体もひとつなので。色身不二。

こころもからだも気功整体で…

妊婦さんへ

ここのところ妊婦さんの来院が多いです。

以下、野口晴哉先生の著作「誕生前後の生活」から

育てつつあることの自覚

教育ということは受胎したときから始まります。生まれてからでは遅いのです。教育を意識に限定してしまえば、生まれてからでなくては行えない。しかし意識以前、すなわち潜在意識教育を行おうとするならば、受胎と同時に始めるのが本来である。

潜在意識教育というのはどういうことか、それは意識ではないこころを豊かにすることである。同じ生まれたての赤ちゃんでも、泣くとうるさがられたり、またよく面倒をみられたりすることがあります。赤ちゃんのもって生まれた人格とか徳とかいうものがそうさせるのでありましょう。

大勢のなかでもすぐ目立つ子と、黙っているとその存在を忘れられてしまう子がいます。それを生まれつきの素質だとして自由にならぬものと多くの人は思いこんでいますが、こういう意識以前の心を豊かに育てることが潜在意識教育なのです。それ故、教育は受胎と同時に始めるべきだと思うのです。

人を愛する心も、潜在意識の中に育ってこそその人のものとなるのであって、いくら理屈で教えても、それだけでは育たないのです。

人間は生まれてからでは、その倍育つのに半年以上もかかります。しかし胎内では9カ月のうちに数千倍になるのですから、心の育つことも大幅に行われることがあっても不思議ではありません。身体そのものを丈夫にすることも、胎内にあるうちにその基盤ができるのであって、生まれてからの食事や運動の工夫だけでは不充分なのです。

母体は受胎したときから胎児の要求と重なった要求を感ずるようになる。例えば、食べ物でも、それまで食べたいと思ったこともない物を欲することも珍しくなく、酒やたばこが欲しくなるとか、酸っぱいもの、苦いもの、子どものときに食べたものが食べたくなるとか、食欲が急に減ったり、増えたりすることが多々あります。
そこで受胎したことがわかったその日から、母体の要求を中心にした生活様式を営むことです。すなわち、母体の食べたいとき、食べたい物を、食べたいだけ食べる。酒が飲みたかったら飲む。茶漬けが食べたかったら食べる。栄養分析表にとらわれることなく、その欲するものだけ食べる。動くのも、働くのもまた同じであります。

妊娠期間は亭主も母体の要求を尊重しなければならない。食べることも、動くことも、性欲もその如くです。それが潜在意識教育の第一歩です。受胎中こうして育った赤ちゃんははつらつとして、特殊なリズムをもっています。顔つきが豊かです。可笑しいけれど本当です。

胎児は母親と直結しているのです。母親が怒れば、子どもにも怒った血が流れていくのです。怒りというのは、ただ頭の中に起こるだけでなく、怒りに応じた毒素というか、特殊な分泌物を分泌するのです。びっくりすればアドレナリンの分泌量が増えるように、怒っても不安になっても、みんなそれに応じた変化がある。そういうことを通して胎児に影響をしていくのです。だから赤ちゃんを産むということは一つの精神修養であって、怒ったり泣いたりすることが子どもに影響することを知るべきです。

しかし、怒ったら子どもに影響すると考えて、悔しいのに一生懸命我慢しているのはいけない。腹が立っているのなら、それを抑えていてはいけないのです。我慢したら怒りがなくなるように思っているけれども、抑えた感情は鬱積して、働き続け、そして隙さえあればパッと飛び出すのです。怒ることは鬱散になり、泣くことはショックに対する調整運動になるのですから、妊娠中には溜めないで、丈夫な亭主なり、お母さん、お父さんにどんどん八つ当たりして、鬱滞しないようにすることが、生まれてくる赤ちゃんにとって大切なことです。妊娠中に鬱散しておかないと、その抑えつけた不満が、生まれたばかりの赤ちゃんに八つ当たりしないとも限らない。特に女性は感情のブレーキが弱い構造をしていますから、八つ当たりしやすいのです。その八つ当たりも訓練されていなくて、思いあまっての八つ当たりでは、相手が赤ちゃんだったらたまらない。そこで八つ当たりは妊娠中にせいぜいやっておいた方が安全無事です。

出産について一番大切なことは、育てつつあることを自覚することです。生んでから育てるのではなく、産む前から、毎日毎日、毎瞬間、毎秒、育てているのです。これはだれでも知っていると思うのですが、育てつつあるということを改めて自覚すると、行動が変わってくるのです。全部の動作がその一つの方向に結ばれるのです。ただ歩くにしても、散歩で何分歩きましたというのは違うのです。育てつつある自覚、育てるために歩いているという自覚。話しかけにしても、育てるために話しかけているということをいつも自覚していなければならない。格好だけ守ってもダメです。それさえきちんとすれば子どもは充実して良い方向へ進んでいきます。

妊婦さんも安心して通えます吉原綜合治療院

感謝!!

今日もたくさんのご来院ありがとうございました。

Yさん、いつもご紹介ありがとうございます。

ご紹介のかたも大変喜んでくださいまして、お役に立てて本当によかったです。

まだまだ身体のことはわからないことが多いのですが、

父も含めたくさんの方からいただいたご指導のおかげで

少しずつ体を良い方向に向けることができるようになってきました。

自分のできることを精一杯これからもさせていただきます。